こんにちは たまごテラスです🥚
ロード バイク 初心者さんへ
わたしがロードバイクを乗り始めた時、最低限準備したグッズのご紹介です。
ロードバイクで週末にお出かけしたいなぁと 以前から欲しかったロードバイクを購入!
ロードバイクではないけど、マイ自転車を購入したよ という方にも参考にしてしてだければと思います。
気軽に始められそうで、いざ出発!となると、、何か心もとない。
どんな準備をしようかと迷っている方はぜひご参考までに!
あくまでもロードバイク初心者アラフォー女子がスタートできるレベルです。
本格的に取り組みたい方はガチ勢サイトをご参照くださいね
自転車 ロードバイク に装備したいもの
○ライト○スピードメーター○ドリンクホルダー○小物入れ
これくらいの装備があればひとまず出発OK!
1.ライト メーター ドリンクホルダ

ライトとスピードメーターは
CAT EYE のもので揃えました。
ライトは点灯の種類が選べます。
ついたまま。ピカピカ。チカチカ。など
スピードメーターはワイヤレスでタイヤの回転と連動しています。
走行距離、スピード、消費カロリーも表示されます。

ドリンクホルダー
水分補給は1年中大切です。こまめな水分補給のためにもサドルのすぐ下に装備しました。

小物入れをサドルの後ろにつけました。このタイプが一番邪魔にならず容量もあっておすすめです。
替えのタイヤやサングラス。タオルなど入れてます。
←小物入れ
○空気入れ○携帯用空気入れ
2.空気入れ 携帯用空気入れ


携帯用空気入れは、ドリンクホルダーの横に装備して、もしものために小物入れにタイヤ、入れてます。
パンクの際のタイヤ交換方法、覚えておくと安心ですね。
出発前には必ずタイヤチェック!
○携帯電話ホルダー
個人的にコレは必須アイテムです。ナビあるとあんしんです😊
3.携帯電話ホルダー

マップがすぐ見られるって、
方向音痴さんの便利グッズです

携帯ホルダー装着簡単でほとんどの機種に対応。シリコンで固定するので今のところ安定しています。



ロードバイクに乗るときは必ず必要
○ヘルメット
1.ヘルメット

中は通気性が良くて蒸れないものがお勧め。後頭部のダイヤルでしっかり閉めることができます。
夫とお揃いでブラックを購入しましたが、次は白が欲しい!

1.ヘルメット
○パット入りスパッツ
2.パット入りスパッツ
サイクリング女子必須アイテム!
サドルに当たるお尻部分にパッドが入っているスパッツ。
長距離になるとどうしてもおしりが・・
これ履いてると痛くならず、快適サイクリングです😊
こちらでぜーんぶそろいます↓↓
ロードバイクに関するものは全部そろうワイズロード
しかも価格もお得 ぜひご覧ください
【ワイズロードオンライン】

今日も一日元気でにこにこ😊
行ってらっしゃーい
コメント